シーズン最終戦となった
長崎ヤンキースさんとの練習試合
<第1試合>
長崎 1-2 伊万里
投手:草野 三塁打:池田

故障明けにも拘らず、1失点完投勝利
打っては、2試合目に2点本塁打を放った草野。

ライトオーバーの三塁打放った池田。
(画像は、その前の打席のものです。)

安定した守備と打撃の岡本
<第2試合>
長崎 2-3 伊万里
投手:吉原、池田、津上
本塁打:草野 二塁打:山田(ほぼ三塁打)

本日、二塁打を含む2安打の山田。

バント処理をお手玉し笑いながら
一塁に送球する吉原。

守備が安定してきた橋口。

ナイスフォトだった吉富父。

今シーズンの試合が終了しました。
冬の練習になりますが、
各自、来シーズンに向けての目標を持って、
冬場の練習に取り組みましょう。
やらされるのではなく、
すべては自分のレベルアップのため。
同じキツイ練習でも、意識を持ってやるのと、
ただ、何となくメニューをこなすのでは
効果が違うはずです。
いっぱい飯食って、頑張ろう!!
長崎ヤンキースさんとの練習試合
<第1試合>
長崎 1-2 伊万里
投手:草野 三塁打:池田
故障明けにも拘らず、1失点完投勝利
打っては、2試合目に2点本塁打を放った草野。
ライトオーバーの三塁打放った池田。
(画像は、その前の打席のものです。)
安定した守備と打撃の岡本
<第2試合>
長崎 2-3 伊万里
投手:吉原、池田、津上
本塁打:草野 二塁打:山田(ほぼ三塁打)
本日、二塁打を含む2安打の山田。
バント処理をお手玉し笑いながら
一塁に送球する吉原。
守備が安定してきた橋口。
ナイスフォトだった吉富父。
今シーズンの試合が終了しました。
冬の練習になりますが、
各自、来シーズンに向けての目標を持って、
冬場の練習に取り組みましょう。
やらされるのではなく、
すべては自分のレベルアップのため。
同じキツイ練習でも、意識を持ってやるのと、
ただ、何となくメニューをこなすのでは
効果が違うはずです。
いっぱい飯食って、頑張ろう!!
臨時速報に続き、レースの模様です。

陸上選手に混ざり、笑顔でスタート。

毎日の練習でも走り込んでる成果が出せるか?

八坂と竹次、頑張ってます!

今回、残念ながら?故障で出走できなかった二人。

チームトップでゴールした西山。
流石!ピッチャーとしての自覚でしょう。

チーム2位でゴールした荒木。
冬練明けのシーズンが楽しみです。

沖ちゃんも頑張りました。

最後は、みんなバテたようですね。

レース後は、豚汁をご馳走になりました。
そして!!
一番盛り上がった抽選会で!!
田中貴大君が!!!
韓国旅行を!!!
GET!!!!!

他にも、椎茸などチームで4人も景品をいただきました。
お疲れ。

陸上選手に混ざり、笑顔でスタート。

毎日の練習でも走り込んでる成果が出せるか?

八坂と竹次、頑張ってます!

今回、残念ながら?故障で出走できなかった二人。

チームトップでゴールした西山。
流石!ピッチャーとしての自覚でしょう。

チーム2位でゴールした荒木。
冬練明けのシーズンが楽しみです。

沖ちゃんも頑張りました。

最後は、みんなバテたようですね。

レース後は、豚汁をご馳走になりました。
そして!!
一番盛り上がった抽選会で!!
田中貴大君が!!!
韓国旅行を!!!
GET!!!!!

他にも、椎茸などチームで4人も景品をいただきました。
お疲れ。
11月18日(日曜日)
東松ボーイズさんと、練習試合を行いました。

風が冷たく、大変寒く感じましたが、
ごらんのように、青空に恵まれ、
飛行機も元気に飛び回っていました。
第1試合 VS 佐賀東松ボーイズ
東松B. 1-1 伊万里B.
投手:伊万里B. 草野 :東松B. 中島
投手戦となった第1試合、
ピッチャーは少年野球のころから
何度も投げ合った、
草野(東山代少年)と中島(大坪赤門)が先発。

センターで先発出場の池田。
試合は、両先発のナイスピッチングで、
1-1の引き分けに終わりました。

ライトで先発出場の荒木。
第2試合はさて置き・・・・
第3試合 1年生試合
伊万里B. 1-2 東松B.
投手:吉原、西山、津上

この日、1番の輝きを見せた、八坂(写真中央)
ライトで先発出場し、ライト前H.と思われた打球を、
見事!2本もライトゴロに仕留めました。
また、打ってはライトに素晴らしい当たりを2本打ち、
2本ともライトゴロに仕留められました。
ベンチで悔しがる表情を見ていると、
今後の成長と、活躍が楽しみになりました。
東松ボーイズさんと、練習試合を行いました。

風が冷たく、大変寒く感じましたが、
ごらんのように、青空に恵まれ、
飛行機も元気に飛び回っていました。
第1試合 VS 佐賀東松ボーイズ
東松B. 1-1 伊万里B.
投手:伊万里B. 草野 :東松B. 中島
投手戦となった第1試合、
ピッチャーは少年野球のころから
何度も投げ合った、
草野(東山代少年)と中島(大坪赤門)が先発。

センターで先発出場の池田。
試合は、両先発のナイスピッチングで、
1-1の引き分けに終わりました。

ライトで先発出場の荒木。
第2試合はさて置き・・・・
第3試合 1年生試合
伊万里B. 1-2 東松B.
投手:吉原、西山、津上

この日、1番の輝きを見せた、八坂(写真中央)
ライトで先発出場し、ライト前H.と思われた打球を、
見事!2本もライトゴロに仕留めました。
また、打ってはライトに素晴らしい当たりを2本打ち、
2本ともライトゴロに仕留められました。
ベンチで悔しがる表情を見ていると、
今後の成長と、活躍が楽しみになりました。
昨日は講師の先生をお招きして
食育指導をしていただきました。
お母さんを中心に保護者と部員に
野球をするための体づくりに必要な
食事面を指導していただきました。
昨日指導いただいた事を、
ご家庭で、しっかり取り組んでいけば
春には打球が見違えるようになっているはずです。
某高校での食育指導では、朝・昼・晩と
毎食2合づつ食べるようにノルマが課せられ、
その倍の野菜を同時に摂取するよう指導されました。
最初は完食に時間ががかったり、食べきれない部員も
いましたが、講師の先生曰く『3週間で胃がなれる』
と言われた通り、だんだん慣れて、3週間後には
食べれるようになり、3ヵ月後の体重測定では
部員全員が5キロ~8キロ増量していました。
それに伴い、打球の勢い、飛距離が格段に伸びました。
今日から、ご家庭で本気で取り組みましょう。

講師の先生の写真がありませんので、
先生の息子で、OBでもある『冨永健人』君です。
高校野球での食育に取り組み、クリーンナップを任され
チーム一の勝負強さと、長打を含む打率を残しました。
食育指導をしていただきました。
お母さんを中心に保護者と部員に
野球をするための体づくりに必要な
食事面を指導していただきました。
昨日指導いただいた事を、
ご家庭で、しっかり取り組んでいけば
春には打球が見違えるようになっているはずです。
某高校での食育指導では、朝・昼・晩と
毎食2合づつ食べるようにノルマが課せられ、
その倍の野菜を同時に摂取するよう指導されました。
最初は完食に時間ががかったり、食べきれない部員も
いましたが、講師の先生曰く『3週間で胃がなれる』
と言われた通り、だんだん慣れて、3週間後には
食べれるようになり、3ヵ月後の体重測定では
部員全員が5キロ~8キロ増量していました。
それに伴い、打球の勢い、飛距離が格段に伸びました。
今日から、ご家庭で本気で取り組みましょう。

講師の先生の写真がありませんので、
先生の息子で、OBでもある『冨永健人』君です。
高校野球での食育に取り組み、クリーンナップを任され
チーム一の勝負強さと、長打を含む打率を残しました。
Posted by 伊万里の地酒屋 at
14:25
│Comments(0)
1年生九州ブロック大会の翌日
唐津球場にて交流試合を行いました。

九州大会には間に合わなかったが
故障から順調に回復している田中。
<試合結果>
第1試合: VS 大分明野ボーイズ
伊万里 12-1 大分明野
投手:吉原
第2試合: VS 大分七瀬ボーイズ
伊万里 1-3 大分七瀬(5回途中雨天中止)
投手:西山


第1試合は代打で、
第2試合はファーストで先発出場した沖田。

投げては1失点完投勝利、打っては4安打
マウンドでの笑顔も絶好調だった吉原。

バントヒットを含む2安打、
守りでは、何でそこにいるの?と驚く
守備取りで、センター前H.を防いだ岸川。

守りでも打撃でも、躍動感溢れるプレーで
チームを牽引する津上。

この日、2安打を放った山田。


送りバント3つ、バントヒットを含む3安打と
2番としての役割を果たした吉富。
唐津球場にて交流試合を行いました。

九州大会には間に合わなかったが
故障から順調に回復している田中。
<試合結果>
第1試合: VS 大分明野ボーイズ
伊万里 12-1 大分明野
投手:吉原
第2試合: VS 大分七瀬ボーイズ
伊万里 1-3 大分七瀬(5回途中雨天中止)
投手:西山


第1試合は代打で、
第2試合はファーストで先発出場した沖田。

投げては1失点完投勝利、打っては4安打
マウンドでの笑顔も絶好調だった吉原。

バントヒットを含む2安打、
守りでは、何でそこにいるの?と驚く
守備取りで、センター前H.を防いだ岸川。

守りでも打撃でも、躍動感溢れるプレーで
チームを牽引する津上。

この日、2安打を放った山田。


送りバント3つ、バントヒットを含む3安打と
2番としての役割を果たした吉富。
それでは、1年生九州ブロック大会の
試合の模様です。
対戦相手は福岡北地区代表の中間ボーイズ
先発は1年生エースの西山。
6回まで、強力打線を無失点に抑える!

捕手は先日の予選でも西山を上手くリードし
勝利に導いた竹次。
息詰まる投手戦となりました。
中間ボーイズのバッテリーは体も大きく、
1年生とは思えないストレートと低めのコントロール。
そして、キャッチャーの強肩でした。
バッティングもスイングスピードが凄い!
そんなバッテリー相手に、何とかチャンスを作り
得点圏にランナーを進めたものの、
あと一本が出ず!

エース西山も、強力打線を見事に封じ込め
0-0のまま特別ルール(1死満塁から)に突入し
表の攻撃の伊万里B.は無得点。
そして、裏に1点を奪われ惜しくも敗れました。
伊万里B. 0-1 中間B. (特別ルール)

チーム初安打を放つ吉原

すべての打席で出塁した岩崎

強烈な当たりもサードライナーの西山

フルスイングした竹次

送りバントは決めたものの、
目立った活躍がなかった吉富

無難にセカンドの守備をこなした井福
お父さんドキドキしてました。
強豪チームと対戦して、
色々と差を感じたと思います。
たくさん食べて体作りから。
そして、速いボールにも負けないように
これからの冬の練習でたくさんバットを振りましょう!!
また明日も試合です。
早く寝ろ!
試合の模様です。
対戦相手は福岡北地区代表の中間ボーイズ

先発は1年生エースの西山。
6回まで、強力打線を無失点に抑える!

捕手は先日の予選でも西山を上手くリードし
勝利に導いた竹次。
息詰まる投手戦となりました。
中間ボーイズのバッテリーは体も大きく、
1年生とは思えないストレートと低めのコントロール。
そして、キャッチャーの強肩でした。
バッティングもスイングスピードが凄い!
そんなバッテリー相手に、何とかチャンスを作り
得点圏にランナーを進めたものの、
あと一本が出ず!

エース西山も、強力打線を見事に封じ込め
0-0のまま特別ルール(1死満塁から)に突入し
表の攻撃の伊万里B.は無得点。
そして、裏に1点を奪われ惜しくも敗れました。
伊万里B. 0-1 中間B. (特別ルール)

チーム初安打を放つ吉原

すべての打席で出塁した岩崎

強烈な当たりもサードライナーの西山

フルスイングした竹次

送りバントは決めたものの、
目立った活躍がなかった吉富

無難にセカンドの守備をこなした井福
お父さんドキドキしてました。
強豪チームと対戦して、
色々と差を感じたと思います。
たくさん食べて体作りから。
そして、速いボールにも負けないように
これからの冬の練習でたくさんバットを振りましょう!!
また明日も試合です。
早く寝ろ!